kiitemita4

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

19歳

 

・なぜフォルケホイスコーレに来ることに決めたの?

周りの人たちはギャップイヤーを取って旅行したり働いたりしているけど、1年間働くことも、旅行することにもそこまで魅力を感じなかった。

そこで、フォルケホイスコーレに通うことは、新しいことを学びながらも、そこまでストレスを感じずに休暇をとるのに最適だと思った。高校を卒業した時点で、大学で何を勉強したいかなんとなくわかっていたけれど、休暇を取った方が健康的だと思ったし、ギャップイヤーをとることによって、勉強したい気持ちが高まり、より楽しみになるのではないかと思った。

 

・どこがフォルケホイスコーレの1番の魅力だと思う?

コミュニティーを持てることは魅力的だと思う。それに、興味のあることについてより深く学んだり、自分の興味を育てるのにいい機会だと思う。私はたまに1人になる時間も必要だから、共同生活をすることについて来る前は心配していたけど、特に問題なく過ごしてる。自分に合う学校を選ぶことが大切だと思う。

 

・フォルケホイスコーレでの滞在を終えたら、何をしたい?

大学で政治学を勉強したい。

 

デンマークが幸せな国と呼ばれたとき、どう感じる?

社会保障制度のことを考えると、幸福な国だと言われるのは理解できる。

教育や医療費がなどが無償で受けられるので、国民一人一人が、サポートを受けながら、それぞれの方法で人生を築き上げることができる。でも、他にもいい国はたくさんあると思うし、デンマークが本当に幸福な国なのかどうかはわからない。

 

デンマークに住んでいて幸せ?

幸せ。

 

・ヒュッゲとは?

リラックスできる雰囲気。例えば、友達たちと一緒にコーヒーを飲んで過ごしたり。

もちろん1人で本を読んだりする時間もヒュッゲになる。でも、人と一緒にいるときのヒュッゲと、1人のヒュッゲはまた違ったものかも。雰囲気、時間、感情など、ヒュッゲはすごく抽象的なもの。

でもヒュッゲを観光客などに売りにしているのはちょっと嫌だな。

 

・今デンマークの抱える一番大きな問題は?

温暖化や移民問題を挙げる人が多いと思うから、あえて違う方向で行こうと思う。

少子高齢化が進んでいることが一つ挙げられる。そして、人口の大きな割合を占める高齢者たちは、社会保障制度をより手厚くすると述べている政治家や、政党に投票すると思う。そうなると、税金は今よりもさらに高くなる可能性がある。社会保障制度については、様々な意見があるけれど、私は今の状態で十分だと思う。社会保障制度にお金を使いすぎるのも問題になってくる。

 

・今でもデンマークジェンダーギャップはあると思う?

細かく見たら、何かしらのギャップは見つけられるかもしれないけれど、大きく見たら、男女のギャップは全くないと言える。

ギャップを作るかどうかは自分の選択次第。

 

・日本についてどう思う?どんなイメージを持っている?

日本は伝統や歴史を重んじている一方で、高度に発達していて、矛盾している部分があるのかもしれない。もちろん着物や寿司のイメージもあるよ。

 

・あなたにとって、幸せの定義とは?

愛する人々に受け入れてもらうこと、そして愛されることが一番だと思う。

仕事や趣味を持つことも幸せに生きるために重要かなあ。